毎週月曜更新!次回のブログ更新は9/16(月)内容:なぜ透析中に低血圧が起こる?

透析装置

スポンサーリンク
透析装置

動脈圧ってなに?

透析は以下のようなアラームがあります。 ・静脈圧:静脈(V)チャンバにかかる圧力 ・動脈圧:動脈(A)チャンバにかかる圧力 ・透析液圧:膜の透析液側に流れる圧力 ・TMP:透析膜の中空糸に加わる圧力 今回は動脈圧について解説していきます。
透析装置

ダイアライザの残血対策 原因と対策5選《解決フローチャート公開!》

①脱血不良の改善 ②抗凝固量の調節 ③補液100ml(開始1時間目) ④補液100ml(終了1時間前) ⑤ダイアライザを変更する
透析装置

Vチャンバの残血対策 原因と対策5選《回路交換の8割は穿刺トラブル》

①抗凝固剤の見直し ②補液(開始1時間目) ③補液(終了1時間前)
透析装置

Aチャンバ残血対策徹底マニュアル《原因5選とその対策》

透析治療をしていると頻回に出くわすのが、「残血」です。 残血は箇所によって原因が異なります。そしてなぜ残血が起きているか、発生原因ごとの対策があります。
透析装置

TMPを解説!《ファウリングってなに?》

TMPとは直訳すると「膜間圧力差」といいます。 透析膜の中空糸に加わる圧力のことです。
透析装置

静脈圧下限アラーム【原因と対処】4選

静脈圧とはVチャンバ内にかかる圧力のことです。 この圧力が高ければ「静脈圧上限アラーム」、低ければ「静脈圧下限アラーム」が鳴ります。
透析装置

静脈圧上限アラーム《原因と対処》4選

透析中では、静脈圧のアラームが頻回になります。 静脈圧の上限・下限アラームが鳴った際の原因と対処について書きました。 これらは、シーンごとに考え方が変わってきますので、現場の意見をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました